何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

公開質問に公開回答が付くという

はてなブログにおけるページ表示速度改善の取り組みについて - Hatena Developer Blog

とりあえずお互い局地戦ばかりではなくてもっと大局を見てほしいのですが。JSファイルの中でもバージョン番号つけているものとつけていないものもあって、結構設定がバラバラなんだけど大丈夫?ってこともあるのだが

 これは。

404 Blog Not Found:些末なゴミは出所を問わず拾うのが客商売

まぁアメブロではなく“はてな”だからこそこのあたりの突っ込みが他よりもあたりが強いのは否めない。ただ、それだけ技術系からの熱いまなざし(いろんないみで)があるという事で引き続き頑張ってほしい。

 これに対しての公式回答だと思うんだけど、ちょっとピンとずれてるよね。

 

確かに指定されているファイルのコントロールはそういう話でいいんだけど、前述のブログの指摘はお客様に提供するサービスとしての品質にそういった管理も含まれますよっていうこともあるんですが。

 

もっとも、その部分は回答する気がないのだろうと推測する。

 

ただ、それをもっても結構微妙な話で、例えば、ブログサービスにはスターとかいろんなScriptもくっついてくるし、公式側の画像リソースも利用することになる。

で、キャッシュコントロールの方法がある程度確立されているかというと、ヘッダーやデータ見るとそんなことも無さそう。

 

僕は既に現役ではないので雑な感じだけど、はてなブログ直轄のスクリプト以外は実際はノーコントロールで、バージョン番号もついていないし、キャッシュコントロールもしていない(する気もないように見える)。

一方で、する気はないが、あえて“no-cache”にしている(ヘッダーで指定)わけで、もはやこれは企業としてのプロダクト・サービスとしての一貫性はないように思えます。

つまり、負荷軽減であればノーキャッシュは使わないのではという意味。もっとも、ブラウザキャッシュの曖昧さを考えるとノーキャッシュ指定であってもバージョン番号による制御は入れるべきと私は思います。その方がトラブルは少ないので。スーパーリロードなんてみんな知っているわけではないからね。

 

せめて、ブログサービスで利用されるリソース(この場合はScript以外も、画像リソースもそもそもキャッシュすべきかと)については一貫したポリシーにしないと、運営側としても相当大変だと思うですよ。

 

運営の負荷増加はひいてはわれわれはてなブログ利用者の負担となる(追加機能にはまだまだ期待するものですから、そっちによりリソースを割いてほしい)わけです。

 

例えば、はてなブログはてなスター関連のScriptファイルとしては「http://s.hatena.ne.jp/js/HatenaStar.js」をリンクしているわけだけど、はてなスター側でのリンクは「http://www.hatena.ne.jp/js/Ten/Ten.js」となっていて、ちょっと外部からはわからないけど、中身は同じっぽい。

別に表意的である必要はないけど、結構この辺もリスキーなことしてるなーって印象は受ける。

 

まぁ、既に言及があるように、だから何か不便あったか?というとないんで別にいいのですが、公開質問に速攻公開回答返すという程のプライド(いい意味で)でやってるなら、なんかその辺も気にしてくれるとうれしいな(カッコいいな)なんて思う。

 

はてなブログにはそれだけの価値も技術もあるからね。