何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

id:MermaidSong 氏に対するご返信

 

はてなブックマーク - #国会サボる総理はいらない →トレンド入り→サボってませんでした、かーらーの→やっぱりサボりで鴻池委員長もキレてました - Togetterまとめ

サボりでも逃亡でもないでしょ。自分達の意に沿わない=問題ってロジックはクレーマーと一緒ですよ?何でも批難すればいいものでもないよ。

2015/09/05 09:26

 

上記のコメントに対して、以下のようなコメントをいただきました。

いつものようにご返信したいと思います。

 

 サボりでも逃亡でもないでしょ。自分達の意に沿わない=問題ってロジックはクレーマーと一緒ですよ?何でも批難すればいいものでもないよ。 - sin20xx のコメント / はてなブックマーク

その理屈だと違法行為以外批判不可。国会よりテレビ出演優先してた以上「国会をサボり」は間違いとは言えず。打診拒否してたら「逃亡」と言われても仕方ない。「サボる」って義務無い場合でも使える

  

まず、“サボル”というのはどのような状態でしょうか。

仮に安保法案について言えば「戦争法案」という意味不明なネーミングで世論を扇動している事について正しく理解(少なくとも、法案の中身と戦争は関係ないですよ)できるよう、誤認がある部分は正しく説明すべきで、それを行う事は総理大臣としての役割であると私は思います。

 

この話題、本来委員会や国会での議論をちゃんと見ている人であれば「は?いまさら何言ってんの?」と直ぐにわかる話なのですが、そもそも参議院に送られる前に議論の時間はたくさんありました。しかし、その時間を無駄にしたのは少なくとも与党のみの責任ではありませんし、当然総理大臣が一身に背負うものでもありません。

少なくとも委員会出席の委員であったり、衆議院議員が自分たちの無能さを全員が国民に詫びるべき話でしょう。

 

また、国会答弁について言えば当然必要な場合については総理大臣が行う事も必要で、衆議院参議院はそもそもの趣旨でいえば議論の進め方も違いますから、衆議院での議論の内容や有無にかかわらず答弁に対して対応する事は必要です。

 

しかし、それと同じぐらい国民への情報の発信についても適切に行うべきで、その事について総理大臣であろうがそのほかの大臣であろうが対応する事は重要であって、短絡的に国会に対応しないから“サボリ”であるという話ではありません。

 

まぁ、これがゴルフしてました、とかそういう事であるならば当然“サボリ”ですが、国民への説明も、国民の代表である議員との議論も、それは同じぐらい大事な事です。

 

もしこの行為を単純に批判するならば、もはや国民と対話を望むなどという事は言うべきではありませんし、それこそ国民の理解を求めるなどという事は口がさけてもいえないでしょう。

 

id:MermaidSong氏は国民に対して国が情報発信をする事が“サボリ”であると断罪されているわけですが、国会の閉鎖的な場ですべてが行われることを望まれているんですかね?

 

私はそんなのは御免ですね、どんな事であれちゃんと説明すべきだし、国民に袋叩きにされることがわかっていても、何度もでもちゃんと説明するべきです。

その結果、理解されないことは何度説明しようと理解されないし、誤解が生じている事であれば説明により誤解は解ける話であり、別にその事はなんら間違った行為ではないでしょう。

 

そもそも戦術として考えたとき今までのテレビ出演がそれほど効果的であったとは私は思いませんから、テレビ出演にどの程度の効果があるのかという点では違う意味で興味がありますね。ある意味もうちょっと戦略練ってはどうなのだろうか…と。

 

それとも id:MermaidSong 氏は、自己の期待する事以外が公共の伝播に乗ることが許せないのですか?

 

貴方のブックマークの内容を拝見しますと、何かにつけて「ウヨク」だの「ネトウヨ」だの言われておりますが、残念ながらあなたの定義では貴方が気に入らない=ウヨクという定義では、真っ当な批判活動をされている方にも同情してしまいます。

 

議論の本質や事の選択について冷静さを欠く事は、残念ながら良い結果を生みまず、ただやみくもに周囲に対立や争いを生むだけですからね。興味のない普通の方からみても「何言ってんの?」と思われるだけで、余計に浮いてしまいますよ?

 

ご本人がお気づきかどうかわかりませんが、普通の人は誰かに対して「ウヨク」だの「サヨク」だの言いませんから…

私は自分がネトウヨであるのか、そうでないのかは分かりませんし、まぁ、そうコメントをいただくこともありますが「はぁ」としか思いません。

 

安保に関しても原発問題に関しても、もっと言えば移民問題に関してもそうですが、意見にはいろいろありますし、私の意見と異なる人もたくさんいるでしょう。

 

ただ、だからと言って「あぁこいつはウヨクだ」とか「サヨクだから」とかいちいち認定するとかちょっと理解できませんね。

 

安全保障に不安を感じる人間がいたとして、その人が安全保障について強化してほしいと願うだけで「お前はウヨクだ」なんていう事が正しい世の中なんて気持ち悪くてそっちの方が恐ろしいですけどね。僕は。

 

不安がある人がいればそれはその人の意見で僕は仕方ないと思うし、その事をいちいち批判して回るほどの暇人でもないのでわかりませんが、それを「あぁこいつはネトウヨだ」と批判して回ることの正当性ってなんなんでしょうかね。

 

それとも「ネトウヨ」認定は褒め言葉なんですかね。

 

そんな事を感じたので返信に付け加えときますね。