何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

ここまで追い詰める社会、組織とはいったいなんだろうか

日大アメフト部問題で記者会見を聞いていて思う事は、これだけ重い記者会見を成年とはいえ、大学生が、部員が弁護士同伴とはいえ個人で行わなければならないという理不尽さが、本当に辛い。

 

途中弁護士から現状抱える事件性の云々の説明もあったわけですが、この重い責任を学生という身分である個人が抱えているにもかかわらず、日大側は何もしないという、それも監督は理事でもある立場であり、迅速な行動、明確な意思決定が可能であるにも関わらず、いち学生が、まだ20歳という精神的には未熟な学生という立場で一身に背負うのみで、その支援もせず、本当になんという学校なのだろうか。

 

また、記者についても思うのは本人の意思として答えないとしているところを無理に聞き出そう、思う言葉を吐かせようとする魂胆が非常に気持ち悪い。

 

何人が監督、コーチ、組織への意見を引き出そうと試みたことか。

 

冷静に考えて、現時点では本人と組織(日大)側はなんら今後の決着がついていない以上、現時点で本人が組織に対して話せる事はなく、その事は繰り返し意見としてのべ、その都度、どのような事情があれ自分が起こしたことの事実は変わらず自分に責任があるという、本件を一身に背負う発言を繰り返すわけですが、その言葉を聞いて少しは察しろと、無能にも程がある、というか、本人達はそれを無理矢理にでも聞き出す事が仕事だと思っているだろうが、お前らの仕事の事情で個人の状況を追い込んでよいわけではないだろ。

 

また、他日大の学生に対して思う事もある。

それぞれ学生という立場で事情もわからない人も多いと思うのだが、おそらくは彼が今後少なくとも平穏な生活を送ることは難しいと思う。

それは、注目を集めてしまっているという事情だけではなく、文字通り組織の圧力であったり、場合によってはそれ以上のなにか(少なくとも相手は理事という立場にある人間であるわけで)によってより追い込まれる可能性もある。

 

彼自身は間違った事をした事は理解しており、事実を公表したところで許される訳ではない事も理解おり、さらには、少なくとも日大側が事実を公表する前に、個人で行動を起こしたことで、行動後の自分の立場がより厳しいものとなる事も理解した上で行動をしている。

 

そういった彼が、少なくともアメフトを止めたとしても、少なくとも在学中は、いち学生として、尊厳ある生活が送れるような環境を作る、そういった事には是非協力してほしいと思う。

 

また、組織から理不尽な扱いを受けているようであれば、それを明らかにするような行動も持って欲しいと思う。

 

そういった行動が、パワハラであったり、組織的抑圧のような理不尽な社会を少しでも軽減する行為であり、もしかすると次の被害者は自分であるかもしれないわけで、自分の将来を救う可能性もあるという事も考えて欲しい。

 

少なくとも、この記者会見を見て思う事は、個人が組織の全ての責任を負わされ、責任ある大人、責任ある組織が、身勝手な事情でその責任を果たさない、その不始末も含め、個人が、まだ学生という身分であり、いち部員という立場であった人間が、一身に背負わないといけない状況、そんな状況を作り上げる日大という組織は、もう大学としてはそれこそ教育機関としては不適格であり、監督やコーチの辞任のみならず、大学そのものの現執行体制を全て刷新しなければならない程の問題だと私は思う。

 

それがわからない事が一番の組織の問題であり、それをもしも大学に関わる人間が傍観するというなら、それ自体がおそらくは日本が抱える闇そのものだと思わずにはいられない。

 

そんな記者会見だったと思う。

 

弁護士によりある程度コントロールされている内容であったとはいえ、余りにも理不尽だと思った。