何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

避妊具は嗜好品なのか生活必需品なのかという問題を言いたかったのかと

 

とむ2003 on Twitter: "エロ本を売り続けたことで、セブンが女性の人権を軽視ねぇ。 だとしたら、ドラッグストアで堂々と生理用品を売っていることは男性軽視なのでは? アレ、大きくて派手で目のやり場に困るんですよね。 持ちつ持たれつ、という言葉が消え去ろうとしてる気がしました。"

何を言っているかは理解できないが言わんとする事の推測はできる。例えば避妊具を子供に見せる事は妥当なのか?という親の意見を聞いた場合NOと答えたとすると、それはコンビニから撤去すべき理由なのかという事かと

 

と、言いつくろっても、流石に大人が生理用品をその程度の理解でいるというのはちと問題だと思うので、目も当てられない現実でしかないのですが。

 

ただ、本人の意見やその後の弁明を見ていると、詰まるところ一定の尺度で物事が判断されることと言うのが、それは正しいのかという疑問を感じたという話しに受け取った。

 

つまり貴方が言いたいことをもう少し形にするならば、避妊具のコンビニでの販売は適切なのか、という話しだろうなと。

 

避妊具は必要な人にとっては必要だし、それが使われる状況を考えると無くてはならないものである。

一方で、必要のない人もいるのは事実で、さらに言えばそれは大人であったり、一定の条件を見たさなければ一般的には必要としない、提供しないものであるとも考えれます。

(もっとも、個人的には子供にこそより具体的に必要性の説明が必要だと思いますが)

 

その上で、大人であってもそれを必ずしも好意的であったり、当然のこととして受け入れる事が出来ない人もいるし、さらに言えば、それを異性に見せつけたり、意図的にそれを快く思わない人に作業させるなどの行為は、セクハラ・パワハラと受け止めることもできます。

 

もしかすると既にそういった感覚を持っていて被害者と感じている人もいるかもしれません。

 

さらに面倒なのが、子供に対して避妊具を見せるという事を是と捉えるか非と捉えるかも親であったり、立場であったりで異なる事は容易に想像できるわけで。

 

そう考えたとき、コンビニという場で避妊具を公に陳列し販売するという事は適切なのか、というような事をきっと言いたかったんだろうなと。

 

まぁ、そう捉えると、なかなかこれは難しい問題だとは思う。

 

が、生理用品は流石に例示としてズレすぎだし、小学生でも知識はあるわけで、そこは擁護のしようもないね。