何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

大切な話題だからこそ流されてはいけないと思う

子供が車内で騒いでいたら 舌打ちぐらいはしてもいい? - Togetterまとめ

どっちもどっちかなー。子供がいるから=何でもOKなわけではない。とはいえ、子供の年齢によっては如何ともしがたい事があるのも事実。申し訳ないって気持ちをちゃんと示しつつ対応するしかないかなぁ

 

【炎上】ホリエモン、新幹線で泣く子供に対し「舌打ちもしょうがない」「睡眠薬飲ませればいい」と発言 - NAVER まとめ

堀江氏の言い分は不快に思う人もいるから対策を講じないとだめだよねという建設的な提案だと思うだが。言葉尻だけを捕らえて本質を見えない人には通じない。手段にも別に固執していないし。睡眠薬の行だけが一人歩き

 

舌打ちをする大人は泣く子供と同レベル - 指揮者だって人間だ

相手は大人でないので舌打ちしていると仮定するならば、その相手に大人な対応を求める事が無理なんじゃないかな。だとするとどうすればその状況に陥った人を救えるのかを考える方がいいと思う。そういう事案よね?

 

上記3つの話題は私にも非常に関係のある話題です。

というか、自分がこれから体験するであろう興味深い話題であり、まさに、子供をまだ作っていない理由の一つでもあるわけです。

 

で、僕はこういう大事な話題だからこそちゃんと意味ある議論をするべきだと思うんですよね。

 

社会的な常識ではかるならば、子供は泣くことが当たり前だし、泣いた子供の責任は親にはないでしょう。

※あると思う人もいるでしょうが、私の中では現実的には確実で万人が同意できる解決策はないと考えます

 

ただ、そんな解決困難な事であっても、当然、公共交通機関を利用しなければならない状況には陥るし、むしろそんなのあたりまえにも感じます。

 

で、世の中は、いい人ばかりであれば当然いいのですが、そんなわけもなく、聞こえてくる声はむしろ批判的なものの方が大きいわけです。

 

冷静に考えてほしいのは、こういった事案に友好的な意見、つまり、鳴き声は全然きにならないよね、という意見について、それが正しいという議論をする事にどの程度の意味があるのでしょうか。

社会的な正義を決めるという事であれば、多少なりの意義はあるのかもしれません。でも、子供をこれから持つ身で、自分が当事者になる可能性を考えると、そんな話よりも、どうすれば周りに迷惑をかけないのかとか、もっと言えば、確実にいる不快に感じる人と遭遇してしまった場合に、いや、そういう人から、まさに主のようにしたうちされた場合にどういう対処ができるのだろうかと考える事の方がよほど僕は知りたい。

 

気にしなくていいんだよと言ってくれる事は非常に心強いでしょう。

でも、もう一方の側面も、もっと冷静に考えてほしいんですよ。

 

だって、友好的な人は常に見方だし、そういう人は、こちらがよほど間違った事をしない限りは的にはならないし、間違った場合も助けてくれる人が多いわけで、そういう人とどう接するかは考える必要もないじゃないですか。

一方で、確実に存在する、友好的でない人がいたとして、その人も当然人間であって、「いや、おまえがうるせーよ」なんて大人げない争いを自分もしたくないし、周囲も聞きたくないわけで。

 

僕はこういった議論が起きるたびに思うのは、感情とか同調意見ばかりでは現実は変わらなくて、もっと、そこにある本質的な問題を見つめて、それに対して、それこそ友好的な人たちとどうする事ができるのかを考える事が重要だと思うんですよ。

 

もちろん、「気にしなくていいよ」と言ってくれる暖かさが不要だといっているわけでもないし、それが無意味だといっているわけでもありません。

そういった暖かさを持った人は、おのずと支援してくれるし、既に理解者だから、その事を再認識する事も大事ですが、それと同じぐらい、そう考えない人もいるという事をちゃんと理解するべきだと思うんです。

 

日本は少子高齢化が進み、私が感じるのは、年々こういった子育てや家族問題に興味を持たない層は増えているし、今後も増えるだろうと感じています。

一方で、そういった人たちを一方的に批判しても何も解決せず、意見が一致しないのは人間同士だからであり、だとすればどうする事で双方が少しでも負担を軽減できるか考えるべきだと感じています。

 

それは、相手が一方的に負担する事でもないし、当然自分が一方的にしょい込む事でもないと思っています。

 

社会的な常識というのはすごく正論で、心地よいのですが、一方で、その考え方は有効出来でない人には全く通じません。

だからこそ、そういう人達に「おまえは常識がない」と言い放つのではなく、相手の意見も聞き、そして、相手との間の関係を冷静に考え、そしてどうする事が双方の利益になるかをちゃんと考えるべきだと思います。

 

日本のすごくよくないところは、古い日本を否定する一方で、新しい日本もまた否定するところです。

古いものにも新しいものにも、表にも裏にもそれぞれ一長一短は有るし、こちらから見れば正しい事も、あちらから見れば正しくない事もあります。

それはあたりまえだと思うし、それを理解できるのが大人だと思います。

 

分からない相手がおかしいというのもいいですが、私としては、わからない相手とどう付き合うかを考える事の方がすごく大切な事だと思います。

そして、それが考えられるのが大人なんじゃないかなと思います。

 

これから子供を持つ(予定)の身としては、日本が少子化にも子育てにも全然理解や対策が進まない原因もこういった部分にあるのじゃないかなと感じるのです。

 

もう僕の世代には間に合わないのかもしれませんが、これから先、たくさんの子育てや家族を持つ人の為にもちゃんと、冷静に考えて、良い環境がどうすればできるのかを議論すべきじゃないんですかね。

 

もっとも、我々の意見が世界を変えるかはわかりませんが、変わらないと言い切ってしまって議論を放棄しては、それこそ何も始まらないと思うんですよ。

 

ここ一日の議論は、全部一方通行の視点で議論すらならないなぁと感じているところです。