何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

子供はそんなにお荷物扱いなんですかね?

妊娠中の奥さんに合わせて禁欲するのは「不幸の共有」にしかならない気がするって話…どうせ夫婦で共有するなら幸福の方が良い | Web論

この記事も極端でアレだが、確かに元記事も読むと個人の意見レベルであってあまり参考にならない気がする。というか、あれは個人の意見だからそれを社会全体の話で語ると違和感がでるわけで。結局どっちも一例でしょ

 

男性がなかなかできない妻への寄り添い方 | パパラボ

 

どっちも読んだ。

が、どっちも個人の体験談で物議を醸すほどでもなかった。

 

どちらが良いという話でもないし。

 

というか、おそらくこの手記事を前提に夫婦間で話す事が一番夫婦を不幸にするような気がする。

子供が"クラスの子はみんなもってるから"というおねだりをするのと同じゃないかな。

 

欲しいものは"クラスの子が持ってるから"ではなく、素直に"欲しい"といえばいいし、そこに理由や言い訳なんていらないし。

まぁ、子供のうちは勝ってほしいという欲求を満たす豊富が限定的だからしょうがないけど、大人になってまで同じ行動をとるのは相当微妙。

 

"妻の気持ちを分かっていない"ってのと、"夫の気持ちを分かっていない"ってのは等価で、"身重の妻の苦労がわからないのか"っていうのも、"身重の妻を持つ夫の苦労がわからないのか"っていう話。

 

なんて書くと"男は生む苦しみとかわからないだろう"と言われそうだが、実際わかんないよ。わからないからわかる部分でしか対応できないし、それはしょうがない。そのわからない部分を何とかするために、夫以外にも母親とかいろんな人に支援をもらうんだと思うんだけどね。

それを無理に同じレベルで理解するまたはさせようとするから歪がでる。どちらかが無理をしすぎる。

 

いや、もはや"苦労"ばっかりを言い合ってる時点で、子供が不憫でならない。

まだ子供いないけどね。なんかそんなお荷物みたいに言われてうれしいのかと。

 

"捨てる"ではなく、未来に何か投資してるんでしょ。我慢は妻の為ではなく子供の為でしょ。

 

性別による差は仕方ないよ。なんでも同じレベルで理解しろというのは、やれる人にはやれるけど、できない人にはできない。

ネットで情報が手に入りやすくなったから、今まで知らないその他大勢の人の事情も見えるだろうけども、それは他人の事例であって、我が家の事例ではないことを理解すべき。

 

それができない夫婦は不幸になると思う。

 

大変なんだろうけどね。なんか微妙に感じる。