何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

著作物の転載って私的利用の為の複製に類する事を除くと権利者の許可いるんじゃなかったっけか?

 

大昔、物々交換などなかった - シェイブテイル日記

いや要約しようよ…。あとこれ転載の許容範囲超えてないか?少なくとも転載により文章が成立するという構成になっていないし、転載文章そのものがこの記事のもっとも主要な内容であると思うんだが…アウトな気がする

2014/11/13 09:34

 

よんだ。

 

内容については、ある一説をもって可能性を示唆しているに過ぎないので、別にいいとおもうのですが、気になるのは転載の仕方。

 

あらかじめ断っておくと、私の認識違いもあるかも知れませんので、その場合は、ご指摘いただけますと幸いです。

 

そもそも、これ転載として掲載しているんですが、本来は引用であるべきかと。

 

転載した文章そのものが、その文章の主な内容となってしまうと、それは複製(部分であっても)そのものになってしまうわけで、そうなると「私的使用の為の複製」を除くと、原則としてアウトかと。

 

というか、そもそも転載の場合は著作物の場合、著者(権利者)の許諾が必要じゃなかったっけか?

 

一方で、本来述べたい事を表現する為の素材として引用するということであれば、それは著者の許諾なしにも可能である(例外もあるけど)わけですが、その場合は、引用した文章のみで文章の主な部分を構成する事はアウトかと。

 

あくまでも自身の文章と引用した文章の間に従属関係が必要なわけで、少なくともこの転載されている文章そのものが著者のいいたい事そのものであり、その為、補足程度の意見しか付与していないと、これはオリジナルな文章とはいえないんじゃないかなぁ…

 

あと、原文読んでないんですが、ここまで大量に転載(それも雰囲気的には1ページ〜2ページを丸ごと転載、もっとも、量の問題ではありませんが)していると、これ完全に複製でしかないと思うんだけど…

 

せめて、ある事柄の事実を証明するためであったり、その事を補足する為にある著作物から必要と思われる部分を引用する事が著作者の許諾を必要としないわけであって、複製・転載はあかんのですが…

 

最近、バイラルメディアの話が話題になったけど、これ、僕の中では、バライラルメディアがやっている事と全く同じなんだが…

 

うーん、根深い問題だよなぁ…

 

結局、だれであっても、その辺の事を軽んじる可能性が有るという事なんだろうか。