何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

記事担当者またはSEO担当者あたりがSEOゴロ業者あがりなのかなと

 

ほとんどのネットサロンはお金を出して電子ゴミを買う場所。 | Books&Apps

画像に関して助言すると、このサイトは以前からだけどOGPを悪用してるわけで、設定はされているけど、その画像は本文中には存在しないし、そもそも関係もない。所謂SEOゴロがやる悪質な集客手法って奴ですね。恥を知れ

 

確かにOGPの利用については明示的な法律により規制ではなく、あくまでもサイト情報を共有・交換するために取りまとめられた共通ルールという程度でしかない。

 

結論を言えば、正しく利用しないという選択もできるし、それをしたことで別に多くの場合ではペナルティが発生するわけでもない。

 

 

ただ、こういった情報を意図的に集客の為に本文と関係のないものにするというのは、一般的なサイトでは行わない手法で、これを悪用するというのは、いわゆる悪質なSEO業者の担当者程度か、または、個人サイトでそれこそ「電子ゴミを購読してSEO対策をを理解したつもりになっている人」程度でしかない。

 

あぁ、付け加えるなら、あとは違法広告業者もやっている手口ですね。

 

つまりは、真っ当なサイトや担当者が行う手法ではないという事です。

 

一般的には、サイト上に使用していない画像であっても、本文を端的に表すものであってり、またはサイトの中身をイメージできるような関係性の高いものであれば私は問題ないと考えます。

 

ただ、同サイトは少なくとも本文上では使用していない画像を意図的に設定しており、また、実際に設定されている画像は本文と何ら関係の無い画像なわけです。

 

このような悪質な手法を使ってまで集客するというのは、所謂本質的なSEOを施せない業者の担当者が行う手法です。

 

いわゆるSEO施策により流入数を増やすわけでは無く、流入数が増える方法であれば一時的でよいのでとりあえず数字を作るという奴で、サイトの地力はさっぱりあがらず、検索エンジン側のロジックにより場合によっては評価が下がる典型的なダメ手法です。

 

平成も終わろうとしているこの時代に、古典的で、今時悪質広告業者しか使わないような手法を使っているサイトが「サロンとは電子ゴミを買う場所」とのたうち回るというのは、なかなか趣深いものです。

 

メタ情報の重要性とは、本来SEOの為のものではありません。

昔とは違い、ブラウザやアプリ、連携先等でそのサイト情報を端的に表現することで全ての情報を解釈しなかったとしてもそのサイトについて表現することができるようにしたり、そういった手法を構築する基礎を準備することで、通信量を抑制したり、高速な表示を実現するための仕組みを成立させるなど、昨今のインターネットでは基礎的な情報として重要視されるものです。

 

こういった情報を率先して悪用するというのは、つまりはインターネットが健全に運営される事は必要ないという組織としての意思表示であると私は思います。

 

つまりはその程度の会社/サイトという事です。

 

他人や他者について言及する前に、まずはご自身達の襟を正す所から初めては如何でしょうか。