何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

香川の仕上がりとドルトムントの状態

巷で言う節操のなさそうな記事ですみません。

 

CLでの敗戦明けの国内リーグですね。

 

僕個人は昔と変わらず香川のスタイルは好きだし、今のパフォーマンスが以前と比較して到底及ばない(これは個人の問題だけではないですが)としても、彼の輝きが失われているとは思わないのです。

 

ドルトムントの場合、根本的に戦術以前の状態です。

 

 

プレスがかかりきらない。

ルーズが拾えない。

パスがつながらない。

 

 

香川の今季の不調。ここではアシスト数についてのみいえば、実は、依然よりもディフェンシブにポジションを取っているというのも原因だと考えています。

これは、チームがあまりにも不安定過ぎて、パスミスからカウンターをだいたい5分に1回は確実に食らいます。

この時、試合をよく見ていると、DFの前で一度仕掛けるのは香川であることが結構あります。

これが特徴的にでているのが、香川が退いた後の同点や逆転という結果ですね。

 

このやり取りは実は以前は少なかったと思います。

というか、依然はそこまで低い位置にポジションを取ることはなかったし、ドルトムントのディフェンスの性質上、そんなタイミングで仕掛けるような状態は、完全にやられているときですから、あのチームでそんな光景はそれほど見る事はありませんでしたしね。

 

なんでこんなことになるのか?という事について個人的には前線のポジションがあまりにも雑すぎる状態にあるためだと思っています。

 

香川の復帰戦第一戦目のフライブルク戦では、トップ下の香川の動きと、それに呼応した裏を取る仕掛けが実にうまく働いていました。

しかし、その後どんどん裏への仕掛けもそうですが、それ以前にトップ不在のような中途半端なポジション取りや仕掛けが慢性化するようになっていきます。

 

結果、香川がボールを受けても配給先なんてないんで、香川が中継に入るか、またはいったんキープするしかなくなるんですが、そもそもドルトムントの攻撃はかなり速いテンポとリズムが持ち味なんで、いったん貯めてからの攻撃となると、現状のチーム事情、つまりメンバー構成的にも突破するほどのものではありません。

 

なので、比較的現状点が入る展開としては、香川ラインではなく、パーダーボルン戦やバイエルン戦でもあったオーバメヤンあたりからのサイドからの仕掛けがわかりやすいですが、サイドからの典型的なパスをノーマークで押し込むというものでしか得点できません。

 

まぁ、ノーマークを作るというのは基本ですが、ドルトムントの持つ早いプレスから数的有利な状態での複数ラインからの早い攻撃というものではなく、それこそ昔の日本代表のような右または左のある選手からの一本のパスでの打開のような状況です。

 

攻撃については、ほんと、焦らずに、攻撃的な選手が常に裏を取る仕掛けを行う(ぶちゃけ岡崎がいれば…的な)選手がいれば、相手のDFが香川のマークとそっちのマークに付きますから、第三の選手がさらに裏を取りに行くことで、フライブルグ戦のような形が簡単に作れるはずなんですが、今のドルトムントでは誰もその動きができません。

 

強かったときは、この仕掛けと、香川の突破の2択を迫られ、それをうまく使い分けることであの強さだったんですよ。

 

それができないなら、もう戦術を根本から変えないとどうにもならんかと…

 

あと、香川の状態でいえば、良いですか?というと万人がまだまだじゃないっすかね?ってなるんですが、個人的には悲観的なものは全然感じません。

 

結果が伴わないのは、あれは完全にチーム構成というか、ポジション取りの問題が大きいので、ロイスと香川が同時に入ったとき(けがしちゃったけど…)のポジショニングをもっと明確(ロイスはもっとオフェンシブに行くべき、なぜなら、今のFWはちょろちょろしすぎてボールが全然おさまらんのよ…)にして、あと、FW足りえない奴らについては、これもまた攻撃時のあり方を明確にするべき。

特にオーバメヤンについては、サイドからの仕掛けに自分の活路を見出しているんなら、もうはっきりそういう使い方にすべき。

 

ワントップと言いながら試合のうち7割方はトップのポジションにいないFWなんていらんよ。

 

その辺を明確にするだけで、僕は勝敗は全然改善してくるとおもうんですがねぇ。

 

あと、このあいだみたいな雑なプレーを後半の大事な時間からはいってするなら、グロスクロイツはいらんよ。

ロイスがけがしたわけで、今後グロスクロイツの活用が増えるだろうけど、あんな雑なプレーはチームの状態がいい時でないと、とても周りがフォローできない。

 

が、いかんせん今のチーム事情的にFW不在に近いのでそんなこともいえんのだろうな。

 

ぼちぼち中断期間に入りますから、そこまで1勝でも多く、1敗でも少なく回せるようにしてほしいと思いながら、本日の中継もみますかね。

 

<追記>

6:50付近 この仕掛けよね。これを繰り返せれば逆転できるんだが…あともう少しスピードがほしい。サイドの上がり、特にオーバメヤンはもうワンテンポ早くあがれれば。

 

38:28付近 あー、アクシデントだけど結構いい感じ。オーバメヤンは普通にサイドでいいだろ。

 

前半終了、今日もすごい雑なパスとルーズ拾えない病なんだけど、まぁ、失点もいつも通りのDFのザル守備からなんで1対0ってのは助かった感じですね…

しかし、香川とチームの信頼関係はほとんどゼロなんだろうなぁ。あの囲まれた状況で誰も動かないとか、ほんとJリーグでもそうだけど、弱いチームがやる、放置病そのものだよね。別に好きとか嫌いとかなんかそういうのどうでもいいから、プロなんだから仕事しろよと、香川が3人に囲まれて粘ってるのは、裏が数的有利になってるからであって、そこを誰かが中継すれば、完全にゴール前で勝負できるんだよ。

ほんと弱いチームとか調子の悪いチームはこういう時にクソみたいなプレーするよなぁ。

 

78:20付近 こりゃあかん。まぁ、香川下げたのは戦術変更(今日はいつもより回ってたんだが…)としても、相変わらずDFがばたばた過ぎて2点目の失点は何も言えねぇ…。しかし、乾と長谷部が安定のパフォーマンス過ぎ。

 

<感想>

 

うーん、結局いつものごとく攻め手にかける云々以前に守備のミスからの失点があまりにもひどすぎる…。

 

攻撃については、前半はあまりいいところがなかったけど、やっぱオーバメヤンワントップはもう二度とやらない方がいい。

点が取れなかったこと自体は、個人的には相手のキーパーがかなりよいパフォーマンスだったし、バー叩いたとかちょっと運がわるいのもあっただけだと思う。

言い換えれば、競ってる状態だったら状況は違ったんじゃないかと(落とせないというプレッシャーもかかるので)思うけど、まぁ、先に失点するのは毎度のことなんで…

それから後半はいってかなりリズムがでていたのは、サイドにオーバメヤンがポジションチェンジしたからなんで、そこは十分わかったと思うんだよね。

 てか、今日は開始からグロスクロイツと被るとかお前ワントップって意味わかってんのかよと

あと、中距離でのシュート禁止。枠に行くいかないの前に他の選択肢を考えろよ…

 

しかし、サポーターの怒り具合が結構きてますね、これ、このまま低迷するとクロップ監督の責任論が浮上とかあるんじゃないかなぁ…11月上旬の時点と比べるとサポーターの表情がかなり厳しいものだと思うけど。