何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

Aniplexの博打は吉と出るか凶とでるか。

※末尾に追記あり

 

今週末から話題の映画の公開が始まります。

多くの映画がスケジュールを変更する中で、この状況でも変わらずに配信する事を決定しています。

東京都については一部の映画館が今週末は営業自粛を行う事としており、それ以降については状況を見て、という事になりそうです。

 

個人的には自粛要請である以上、個人も民間事業者もそれに従わなければならない道理はありませんが、K-1ですら「たった」6500人程度を集めただけであれだけ批判されたわけで、映画館全体で言えば、箱にもよるわけだがそれを超える人数を複数日数にわたって集めるという状況について我々は肯定できるのだろうかと。

 

個々人が、例えば「個人旅行などこの時期に行くなどとどうかしている」であったり、「こんな時期に身勝手な振る舞いをするなど信じられない」であったり、K-1に限らず音楽イベントやオリンピック関連行事、政府や自治体の広報事務のあり方を含めそれぞれ批判や不満を口にしているのが現状でしょう。

 

私は結果としてこの映画の当面の視聴は見送る事としており、妻ともその事は話し合ったわけですが、皆さんはどうするのかなと。

 

いざ自分が行動を選択するとなった時に、自分は別、という事とするのか、それとも自分も自由に行動するし、皆も自由に行動すればいい、とできるのか。

 

私は自分が行かない事を決断したとしても、別に他の人がそれを選択しない事は特に問題ありませんし、そもそもそんな権利もありませんからどうでもいいのですが、唯一は政府も自治体も個人も方針や意見がブレブレなのは勘弁して欲しいという事です。

 

自粛を求めるなら自分も自粛すべきで、政府が民間に自粛を求めたわけであれば限りなく政府系のイベントであったオリンピック関連行事も自粛すべきだった、当然ですが東京マラソンも自粛すべきだった。それらが実行された後(後の予定の一部は結果として中止になりましたがそれは消極的決断に過ぎません)になってこのような状況なので、というのは流石にブレブレ過ぎかと。

 

同じく、個人の方が海外に渡航される事を批判するのであれば、それが国内であろうが、海外であろうが娯楽によるものであれば同様に控えるべきであろうという話しであって、海外だからダメ、国内であればいい等という自分ルールを行使すべきでは無いと思う。

 

私が感じるのは、危機であったり、リスクと直面したときに、自分の中の一つの軸のようなものをしっかりともてるのかどうかというのは、ある意味自分自身を試す一つの試練なのだろうと思う今日この頃です。

 

<追記>

下記のとおりAniplexは博打を打ちませんでした。

という事で、結果として博打を打つことになったのはProductionI.G&東宝のタッグのみとなりました。

皮肉にも率先して週末の首都圏映画館の営業中止を打ち出した東宝グループが異なる形で博打を打つという結果になりました。