何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

無料で出すならまだしも、それを有料販売とは流石に非常識としか

スイカゲーム風落ちものパズル『北海道ゲーム』Steamでいきなり配信開始。都道府県を合体させてデカくする - AUTOMATON

まぁ、集団としての方針なんだろうけど、ここまで画面もアイデアも完全に丸パクリするというのも中々面の皮が厚いとしか。インスパイアされた、という話しではなく、完全に丸パクリで組織としての方向性なんだろうな

まぁ、この手の落ちもの系ゲーム自体は昔からあるネタなので、別にスイカゲームが元祖であるわけでもない。

なので、同じようなコンセプトのゲームが後追いに限らず乱立する事自体は、私は、まぁそんなものよね、起源争いする意味もないし、という立場です。

 

ただ、ゲームに限らず、ゲームデザインや画面デザイン、基本コンセプトや挙動の在り方等、ゲームの中には企画者や制作者がそこに到るまでに試行錯誤した結果が詰まっているもので、その結果が理解される事もあれば、理解されないまま埋もれる事もあるわけです。

で、スイカゲームでいえば、遅ればせながら、それがちょっと想定外の形で理解されたというだけの事ではありますが、それを同じ開発者が、リスペクトもなく丸パクリするというのは流石にキモいなと。

 

インスパイアされた、という話しであればいいのですが、見れば解りますが完全に丸パクリで、デザインからなんから全部パクっているわけです。

リスペクトも糞もなく、ただの悪乗りです。

 

で、それが「面白いから」というネットのおふざけとして、無料ゲームで配布されるならまだしも、それを有料販売するという話しで、正直理解に苦しみます。

 

まぁ、そういった方針の集団なんだろうな、としか言えませんが、中々凄い事をするなと。

これを「面白い事をしている」と流せるのは、それもまた、ちょっと理解できないですね。

 

私が開発したものを同じような扱いを受けたら、まぁ、もう開発止めるかな、と、思う程度にはショックですけどね。