何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

引用したという事は、同意を示しているというトンデモ理論

林修『ご報告』

山本一郎氏の記事の引用は、そういった過激な主張をする人さえいるのが現実という一つの事例を示す意味であって、別にそれ以上でもそれ以下でもないかと。ある程度知名度がなければ意味がないわけで。そこは妥当かと

まぁ、これだけわかりやすく書かれても理解できない人がそれなりにいるわけで、ましてやはてなというある程度そういったやり取りに慣れている(かどうかは人によるが)属性を持つ人ですら、記事の内容を理解できないわけだから、放送という手段により一方的に流されたものを二次的に利用する人間であればさらに理解はできないのだろうなとは思う。

 

ご苦労様です。

 

一方で、興味深いのは山本一郎氏の記事を引用したのだから、その記事の内容に少なからず同意または理解しているという意思を示したのだ、だから攻撃される余地を与えたという理論。

 

謎すぎて理解できません。

 

そもそも引用は肯定する場合でも、否定する場合でも、それ以外の場合でも利用するもので、別に引用そのものに属性はありません。

何かしらの事柄を説明する上で、補強が必要と考えられるとき、著作物の一部を使うという手段にすぎず、それ自体は無味無臭です。

 

実際、記事の内容を読めばわかる事で、林修氏が肯定しているのは、社会としては見えないコストが莫大にかかっているという事実という部分のみであり、具体的な金額も、その金額を負担できない事が社会的なお荷物であると言った論旨に対しても一切肯定の意思は示していません。

 

そもそも、記事の中であるように、そういった主張をする人でさえいるという一つの事例を示す為に引用したわけであり、それ自体は、その引用した記事を肯定する意図でない事は明らかです。

 

結局のところ、この記事を読んでも「山本一郎の記事を引用したのかだら」云々という理屈で攻撃する行為を正当化する人というのは、単純に山本一郎氏が嫌いで、その人間に関わった人をすべて攻撃または否定したいだけか、又は、単純に林修氏が嫌いなだけなのだろうなと。

 

引用しただけで肯定の意思を示したなどという暴論がまかり通るならば、反対意見を述べる時や、誤った情報を訂正する際に利用する行為もできず、もはや手段としての引用は事実上使うことができないわけであり、さすがにそんな理屈がとおるわけもない事は明らかなのですが。

 

攻撃や否定をする事を目的とするとここまで人間の思考は愚かになるのか、というよい事例かなと。

 

 

コロナ以前からそうだったと思うけど

マスクを外すのは男

元々そうだったと思うけど。例えばコロナ前でいえば我が家もそうで、妻はマスクをつけている事が多かったが、私はつけていなかった。今、コロナというものを経験したから後付で何か男性批判のネタにしているだけでは

少なくとも我が家では。

 

元々妻の方が喉を痛めやすかったり、風邪を煩いやすいという事もあり、コロナ以前から妻は乾燥するシーズンの到来と共に、花粉のシーズンが収まるまではマスク生活をしていた。

私はマスクをつけるのはそれこそ風邪を煩った時だったり、何かしら回りに気を遣う必要がある時だけで、基本的にはつけていなかった。

 

当然コロナ過では私も妻もマスク生活だったし、今着用は個人の判断となった現時点でも夫婦共にマスクをつけている。

 

何となく男性が外しているという雰囲気を感じるのであれば、きっとそうなのだろうと思うが、私的には冒頭にのべたように、元々男性でマスクを着用している人が少なっかたように思うし、それが何から男性という固有の何かであるかどうかはわからない。

 

が、意見の方向性や、コメントの一部の方向性を読むと、ただただ背景や経緯はどうでもよくて「だから男性はダメ」という謎の批判/又は批判を目的とした意見、に帰着しているように思えるが。

 

少なくとも現時点では、既にマスク着用は個人の裁量に任されているわけであって、仮に付けていようがいまいが批判すべきものではない。

当然、施設であったり、何かしらのルールで着用をお願いされているケースであれば別だが、そうでないのであれば、付けていない事自体は自由だし、同様に、そのパートナーが付けている事も自由であって、それ以上でもそれ以下でもないのでは。

 

私個人で言えば、まだまだ着用しておいた方が無難(そもそも花粉の影響も受ける人なので、コロナ云々関係なく着用する必要はありそうだが・・・)だと思うし、マスクで何かしらのリスクが1%でも軽減できるのであれば安いものでは、程度には思っている。

 

が、それは私の考えであり、私の判断に過ぎないので、それと異なる選択をした人を批判する理由にもならないし、それが正当化される事も当然ない。

 

私にできる事は、せいぜいそういった配慮、私と同じような考え方の人であれば安心できるし、そうでない人に対しては近づかない/関わらないという判断や行動だけで、それ以外は何もできる事はない。

 

こういった変化や状況を理由に安易にそうでない人や自分と異なる価値観や選択をしている人に対して「だからダメ」のような意見をぶつけるのは、流石にどうかと思いますが。

 

 

どんな理由を付けてもモラハラはモラハラかと

【議論】朝食にホットケーキを用意した時、夫に「これはプレーンで食べるやつかな?」と言われた。妻がすべきことは何か?

意味がわからん。夫が好きといいつつ、それ、貴方の不満や欲のはげ口になってない?と感じなくもない。会社で言う所のダメな上司、先輩のケースと同じかと。俺が知っている事はお前も知っている事が当たり前という奴

読んだ.

ツリーも読んで、色々な見解(情報として存在しない事を色々と後付、着色しているモノも含め)も確認したが、結局タイトルで書いたように、どんな理由をつけてもモラハラ行為はモラハラ行為であって、すべきではないです。

 

それ以上でもそれ以下でもない。

 

子供の相手で忙しいというのであれば、それこそ夫婦で話し合って環境を整える事が先だし、それができないのであれば、こんなモラハラ行為を犯す前に、夫婦で今の状況をもっと真剣に話し合うべきだし、さらにそれすらできないのであれば、離婚も視野に入れるべきかと。

 

途中にある「基本的に夫の事は好き」といった話しは、DVをする人が被害者に対して言うそれと基本的には同じであって、加害者側の言い訳、加害者が自分を肯定するために発する自己弁護に過ぎないと私は思うけど。

 

仮に相手が嫌味で言っていたとするならば、そういった事を言う関係性について夫婦間で話し合うべきであって、それ以上でもそれ以下でもないのでは。

ただただ、夫婦間の関係性が破綻している(又は破綻しかけている)だけかと。

 

そもそも、妻がすべきこと、夫がすべきこと、ではないと思いますよ。

 

例えば相手が子供であっても同様で、子供だから親の言う事を聞くべきだ、ではなく、人としてどうあるべきか、であったり、一個人としてどうあるべきかという視点であるべきであって、親子だから許される、とか、夫婦だから許される、とか、子育中だから許されるというものはないです。

 

それから免罪符に子供を使う事は、基本的に子供の尊厳を傷つけているという事も理解すべき。

 

自分がモラハラをしている時、その理由を子供に押しつけているわけであって、それをある時子供は理解するわけです。

親であるならば、その時の子供の気持ちを考えるべきで、それを良いことだと思うのであれば、もう親子関係も夫婦関係以上に終わっているのではないかと思いますが。

 

あくまでも子供という一つの要因が存在する事は大きいとは思うけど、それは要因であって、それ自体が原因ではない。

そもそもの原因は夫婦間のコミュニケーション上のトラブルであって、その事実から目を背けた結果がこういったモラハラ行為を正当化する発言という結末に到った理由だと思うが。

 

そういった事を完璧に準備したとしても突発的に上手くいかない事もあるし、想定通りに事が運ぶわけでもないけど、そういった人は、おそらくこういった事を突発的にしてしまった時、普通に後悔するものだと思うし、だからこそ、こういった事をどうすればよいか考えられるのだと思う。

まぁ、余り真正面から受け止めすぎると詰んでしまう事もあるから気をつける必要もあるけどね。

 

感情にまかせて相手にぶつけてしまう事が一切無い人は少ないと思うし、人間である以上、状況だったり、タイミングだったり、何かしらの事情で耐えられないタイミングがある事は仕方ないと思うけど、それはあくまでも自分の選択の結果であるわけで、自分を正当化する為に誰か(子供だったり、夫だったり)にその責任を押しつけるのは私は適切ではないと思う。

 

当然、夫に落ち度がある事はあるだろうし、例えば今までの何かが積もった結果であるという事もあるだろうけど、それであっても結局は同じで、だからといってモラハラ行為が正当化される事はないし、そういった事をしてしまった自分を「仕方ない」で済ませてしまう事に恐怖を抱くべきだと僕は思いますが。

 

考えてほしいのは、どんな理由をつけても、結局事実だけを見ればDVと同じで、自分がモラハラ行為をしてしまっているという事実がのこるだけで、それは自分で自分の価値を貶めているという事。

それに対して「だから?」と思う人間で自分はいたいのか、それとも「これではいけない」と思うのか、結局のところ、そういった点について自分で自分の価値を選択するという事に過ぎないのだと私は思いますよ。

意見をやり取りする程度で煽り耐性云々と言われる時代になったか

DINKSの人々、煽り耐性なさすぎでは

と、反論された事に顔を真っ赤にさせた人が申しておるようです。なおリンク先を読めばわかるが、特段煽りに対する感情的な書込なわけでもなく、多少苛ついている感は否めないが観客としてはあの程度は平常運転の範疇

なんというか、いにしえのいんたーねっとではこの手の論調が一時期あったような気もするししない気もするし。

 

そもそもある意見に対して、別な視点で意見(まぁ、つまり反論)がでるのはあたり前で、その上、はてな界隈は元々ほかでは燃焼しない話題ですら燃焼させる程度には可燃性が高い事は言うまでも無い。

 

何かの意見があり、それに対して幾つかの反論があった程度の事は、はてな界隈に限らず至って普通の事で、それを煽り、煽られというのは非常に違和感を覚える。

 

というか、その程度で煽り耐性という話しになると、ほぼ全てのはてなのやり取りは煽り耐性がないからという事になるわけで、それはつまり、はてなの存在意義自体が崩壊する、というか、コンセプト自体が崩壊するのは。

 

議論を交わす、意見を交える事自体を煽り、煽られという表現をする等、自分の意見、見方が絶対的な善であるとするのであれば、おそらくははてな界隈は向いていないかと。

 

どうだろう、Facebookあたりでひっそりと意見を述べるのがギリギリでは。

 

まぁ、単草3連投したらキレられた、程度であれば、まぁ、落ち着きなさいよという話しもわからなくはないが、ある属性を否定する意見を投下しているわけで、そこでAとBの意見が対立するのは当然な事でしかないかと。

 

で、そもそも否定から入っているわけでしてそれに対する反論を煽り耐性なさ過ぎという批評をするのは、もはや「サンドバックになる以外の選択肢は与えない」という事を宣言しているわけでして、それ、何をしたいの、と。

肯定の意見に対して突然否定的な意見をぶつけてきた、とかであればわかるけども、流石に流れを考えても、その程度で煽り耐性云々は、流石に私ルールが過ぎるのでは。

 

いにしえのインターネットで、稀にそういった「ぼくのいけんがさいきょう」という人はいたけども、令和になって、(僕は)久々に見たなという感じ。

 

Twitterだとちょっとこの手のやり取りは成立しない(そもそも「not for me」がだいぶ普及していて、あえて喧嘩を吹っ掛けるのはそれこそColabo問題界隈の両者のような存在程度だと思う/それぐらいにはだいぶ多様性の尊重が徐々にではあるが進んでいると、個人的には思う/むしろ逆に過ぎるので、もう少し肯定も否定も受け入れるべきでは)ようになりつつあるので、ある意味、生きる化石的なありようかもしれない。

 

そういった「いにしえのいんたーねっと」の亡霊がでてくるのも、はてな界隈ならではなのかもしれない。

Twitterの時刻がおそらく修正された

この件。

週を跨いでサイレント修正されたのか、普通に認証が通るようになった。

 

原因は単純にTOTPに用いる基準時刻がおそらくズレている(30秒分/1世代)事で、その影響で、正常な時刻の端末では認証できず、時刻を30秒ずらしている端末で生成されたコードしか通らなかった。

 

が、週をまたいで偶々手元のAndroidの時刻が正常になっている事に気づき、これはTwitterの認証ヤバいのではと思い確認。

 

すると、何故か問題なくコードが通るわけです。

 

なんだろうか。

Androidと参照先の時刻同期サーバが同じなのか?

 

まぁ、今でも1秒ぐらいAndroidは遅れているけど、今の所影響は無し。

 

もしかすると、例のSMSによる2要素認証の有償化に伴いTOTPコードの利用に切り替えた人が増えた影響で、案外問合せがあったのかもしれない。

 

まぁ、解決して良かった。

Twitterのサーバー時刻ずれてね?

いや、私Twitterはほとんど使って無くて、仕事で必要な時と、ゲームで使う時以外は一切使わないのですが、ふとログインしようとするとログインできないわけです。

 

で、どこで弾かれるのかというと、2要素認証を行う際にコードが不一致のためにエラーとなるのですが、そんな馬鹿なと思いつつ色々試したわけです。

 

私のAndroidの一つが微妙に時刻がずれていて、具体的には30秒ズレているのですが、こちらの端末で表示するコードだと通るわけですね。

 

一般的に2要素認証でコード認証をする場合、発行済みのコードを一定の期間は許容する(端末とサーバの時刻の誤差や入力中にコードが変わった場合の為)わけで、一世代程度であれば古いコードも通す事が多いわけです。

 

が、iPhoneの場合はほぼ標準時に合っている状況で、Androidは約30秒遅れている状況ですから、iPhoneで確認したコードは未来のコードとなるらしくエラーになるようです。

 

これ、皆おきてないの?

誰も不満を言って無さそうなので、お前環なのかなぁ。

いや、確かにAndroidの時刻が遅れているのはお前環なのだけど、逆にそれでしかログインできないので、サーバータイムがズレているのだと思うのだけど。

 

うーむ、困った。

めったに使わないから、次ログインするとき、確実にこんな状況わすれてそうなんだが。

 

一応、このような記事を残す事で、次のトラブル時の対策にしてみる。

YouTubeで迷惑キッズを見かけたら

最近有名配信者をターゲットにした迷惑なお子様YouTuberが暴れているようです。

雰囲気的に、自分も有名配信者になろうとしたけども、上手くいかず、他の配信者に八つ当たりしているような感じでしょうか。

残念というか、かわいそうな事です。

 

本人は訴えられようが、逮捕されようがやると息巻いており、一所懸命に頑張っておられます。加害者である迷惑キッズには早く現実と向き合えるようになって欲しい所ですが、如何せん相手はキッズですので、もう少し時間が必要なのでしょう。

 

さて、この迷惑キッズを見かけた方は、基本的に以下の対応を心がけましょう。

 

1.迷惑キッズの投稿は話題にしない

2.迷惑キッズのチャンネルは見に行かない

3.迷惑キッズの投稿をYouTubeの機能で荒し報告する

4.迷惑キッズのアカウントをブロックする

5.指示厨や自治厨/治安厨にはならない

 

1、2についてはおそらく多くの配信者がリスナーに呼びかけているように、構う必要はありません。貴方がその迷惑な投稿を見ているとき、迷惑キッズは裏で必死にコピペしています。それはもう必死に。いや、本当に必死に・・・。

私はとある仕事の関係で配信動画をチェックするツールを持っており、別にずっと動画を視聴しなくてもある程度その人が何をやっているかわかるのですが、何をやっているのか見てみると本当に必死にコピペしています。

私もチェックして流石にそれはないだろうと幾つかの時間軸で確認したのですが、本当に必死にコピペしています。たまに操作も間違えているので、本当に手動でやっているようで、いや、ネットで簡単に調べればもう少しまともな方法があるでしょうに・・・、と思う程度には残念な方法でした。

ですから、迷惑投稿を見たときは「あぁ、この人はまた必死にコピペしているんだな」という生暖かい心で受け流してあげましょう。

 

またその時当人の名前を検索したり、対象のチャンネル、配信を確認しないという事も大事です。

一時迷惑キッズに関する話しがあるワードのトレンドにでていましたが、それも迷惑キッズを喜ばせる事につながります。

冒頭にも書きましたが承認欲求で行っているだけの迷惑キッズです。

ですから、視聴者数が1でも伸びれば喜んでしまいますし、ましてや自分の名前がネットででてくるようになると、もうそれはそれは、跳ね回る程度にはよろこんでしまいますからね、ですのでそういった行動はとらないようにしましょう。

あれです、幼稚園児や小学校低学年の子が「うんこ」「ちんこ」と叫べば周りの人間が騒ぐので楽しくなってより叫んでしまうと言うあれです。

同様にTwitter等のネット上のツール類でも名前を挙げる事は控えましょう、迷惑キッズからすればどんな理由であれ自分の名前を他人が口にすることはご褒美ですから。

どうしても言及したり記事にするときは、名前はあげない、連想する可能性のあるワードもださない、URLやリンクの掲載はしないなど配慮しましょう。

 

で、投稿を見かけたら生暖かい心で受け流しつつ、まずは荒しの報告/迷惑行為の報告をしておきましょう。迷惑キッズは複数のアカウントを使っていますからそれぞれ報告してあげましょう。

イタチごっこではありますが、まぁ、やらないよりマシという事で、頻繁に攻撃されるチャンネルであれば、テキストか何かに報告用の文言を準備しておく事も良いですね。

迷惑キッズもコピペしていますから、私たちもコピペで良いでしょう。

 

そして迷惑行為を報告したら、さっとブロックしましょう。

前述のとおり迷惑キッズは複数のアカウントを使っていますので、一つブロックしても幾つかのアカウントで迷惑投稿を続けます。ですのでブロックしても続いていると慌てず冷静に一つずつブロックしましょう。

大丈夫です。沢山あるように思うかもしれませんが、実はそんな事はありません。

冒頭に書いたようにこの迷惑キッズ、本当に手動でやっているので直ぐに切替えできるアカウントは数個しかないようです。なので、焦らずに落ち着いて一つずつブロックしていけば数回で平和な日常を取り戻せます。

まぁ、また新しいアカウントで攻撃してくるとは思いますが、その時も同様に「あぁ、この人、僕たちが楽しい時間を過ごしている時、必死になってまたアカウント取得してたんだな、かわいそうに・・・」程度の気持ちで、さらりと迷惑行為の報告&ブロックの流れで対応しましょう。

 

なお、一部の配信者が管理者権限でブロックしない場合もあります。

これは本人がアーカイブを残さないので情報開示請求の手続きの一環で証拠の保全が必要な為だと思われますので、そういった事もあるのよ、という事を理解してあげてください。

なお、関係のない話しですが、この手の迷惑行為でアーカイブを残さないというのは攻撃側の防御テクニックではありません。というか、基本的に意味はなく、せいぜい権利者保護機能の対象にならないだけであって、迷惑行為自体を隠匿する効果はありません。

まぁ、当然の話で、その程度で加害行為を逃れられるのであれば、昔からある迷惑投稿による民事訴訟なんておきませんからね。せいぜい手間が増える程度のものですので、マネしようとしている人は辞めておきましょう。

また、IPの隠匿についても普通の人が行える手法ではほぼ無意味です。その程度の事でなんとかなるならここ数年の訴訟件数には到りませんから。

そんな事を考える暇があるなら、もっと楽しい事がネットにも現実社会にもありますから貴重で有限な時間を無駄にせず、もっと楽しみましょう。

 

そして最後5ですが、この手の迷惑キッズが来るとコメント欄で指示厨や自治厨/治安厨になってしまう人がいますが、それもやめましょう。

配信者が新人でやり方がわからないよ、という発言をしているならやり方を教えてあげるのは良いですが、タイムアウトではなくブロックしろとか、こうしろ、ああしろというのは迷惑キッズのそれとあまりかわりはありません。

自治厨/治安厨も同じで、そういった事に指示やめろとか、ああだこうだとリスナー同士が会話を始めると配信者は困ってしまいます。

どちらも大事なリスナーですからね。

基本的にコメント欄でのリスナー同士の会話は控えていただくという方針の配信者が多いはずですので、配信者がそういった行為を意図的にOKしているケース以外ではリスナー同士での会話、注意なども控えましょう。

 

大丈夫です、配信者は貴方が思っているよりも精神的に成熟(強いわけではないのでケア・フォローは必要)しています。迷惑キッズが現れる事は理解していますし、迷惑キッズの出現だけでも面倒な状況ですから、せめてリスナーは運営/配信に協力していきましょう。

配信者としてはどうしてもこの手の現実と向き合えない困ったちゃん、所謂迷惑キッズとの戦いというのは避けて通れない道ですからね、最初は慌てる事もあるでしょうし、時には感情的になってしまう事もあるかもしれませんが、ちゃんと経験値を積んで前に進めますから安心して下さい。

落ち込んでいるようであれば、暖かい言葉をかけてあげたり、配信にリアクションしてあげたり、余裕のある人はスパチャを投げておいしいものでも食べて貰いましょう。

私たちリスナーはリスナーとしてやれる事をいつも通りやれば良いだけです。

 

まぁ、この手の迷惑キッズは定期的に現れるので、リスナー側としても経験値を積んで、配信者と協力して引き続きチャンネルを盛り上げていただければと。