何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

凄い事は国内だろうが海外だろうが良いと認めるだけの事では?

 

日本がオリンピックでどうこう言ってる時に海外では超満員でスポーツやっているのだが、いつもの海外称賛勢はどこに消えたのだろう。 - Togetter

競技によるので一概には言えない。僕はサッカーやF1を見るが、サッカーは結構雑でこりゃ感染広がるわな、と思う、一方で、F1は国を跨ぐ事が前提である事もあり政府や自治体との調整や体制の構築含めすごいと思ってる

 

何を言いたいのかいまいちわからんが、過去の話題で海外では云々という話で日本の欠点を指摘した人間が、海外での失敗について口をつぐんでいるのはおかしいのではないか?という意見なんだろうか。

 

いや、それ、普通では?

 

そもそも良い事例や情報があればそれを活かそうとするのは普通の事で、それをもって「日本を侮辱した」とか「日本を貶めた」とか思うのは、ちょっと被害者意識が過ぎるかと。

別に国内の事例だろうが、海外の事例だろうが、良い事は「それいいね」と受け止め自分達にも活かせばいいし、ダメな事は「ありゃいかんな。真似しないようにしましょう」とこちらも活かせばよいだけの事。

 

で、国内で話題になるのは、大抵日本においては「失敗」か「成功」の極端な事例でしかないわけで、その時、「成功」の事例についてはそもそもその話そのものが成功事例である訳で他者を引き合いにだす必要はありません。

よって、結果として「失敗」に関する話題について他の成功事例を引き合いに出すわけで、それが国内で良い事例があれば国内事例同士で比較するし、海外事例に良いものがあればそれを引き合いにするだけの事かと。

 

構造的にそうなる事は特に日本固有の問題ではなく、これはどの国でも、どの地域でも普通の事だと私は思いますが。

 

一方で、実際の海外のスポーツの事例を見ると、実際対応については結構な差があるのは事実。

 

雰囲気的には、国内又は域内に閉じているケースのものは結構雑な対応で、特にEUあたりは酷い。何がと言えばサッカーがそれで、基本的に有観客が当然の状態なのでマスクをしていないというのはほぼ(彼らにとっては)当然の事です。ですので、当然感染は広がるし、こりゃ酷いありさまだ、と正直思いますね。

 

一方でF1のように複数の国を跨ぐスポーツは結構今でも厳しいし、その運営も引き続き厳格に行われているようで、むしろ関心しますね。

F1なんてあれだけの人数、規模で転戦して今年は有観客も実現できているにも関わらず、未だに大きな影響を受けていません。

その上、国を跨いでの開催ですから、それぞれの国やその開催地域との調整もあり、ルールや基準が異なる事にも適宜対応しているわけですから、その体制については恐らくオリンピックもむしろ参考にしてみてはどうだろうかと思うほどです。

 

例えば、プレシーズンテストの時には、F1ドライバーチームスタッフ以外でも報道を含めた許可を得ている関係者すべてに希望すればワクチン接種を行うという体制も自治体との調整で取り付けていました。

これの実現には、プレシーズンテストと開幕戦を同じサーキットで行う必要がありましたが、そこも含め調整し、チームや開催都市、国の理解のものとで実現できたようです。

 

最近では、例えばフェルスタッペン選手のチームの本拠地であるオーストリアでのグランプリに所謂オレンジ軍団と呼ばれる大応援団が来ている状況で、その光景を見たフェルスタッペン選手が「皆着てくれてうれしいよ。でも、マスクしていないけど大丈夫?」とむしろ選手側がファンを心配する程、運営側はまだ引き続き防疫について体制を緩めていない事がわかります。

 

もっとも、どうしても日本とそのほかの国の事情の違い(文化であったり、そもそもマスクをつけるという行為に対する認識も含め)もあり、日本の常識と世界の常識のズレはでてくるでしょうが、それも含め、良い事は参考にし、悪い所は真似しない、それだけの事かと。

 

これは日本を貶めているわけでもなければ、日本を侮辱しているわけでもなく、私たちがより賢く、他人のミスからも学び、他人のよいところは真似をすることで、学習効率を高めるという手段でしかありません。

 

そこにヒステリックになっても仕方がないし、もし例示されている事が正しくない事であれば否定すればよいだけの事だと思いますが。