何気ない記録

なんとなく自分の意見を書き記すときにつかいます。つまり不定期更新です。

差別をする人間は兎に角差別をする為のネタが欲しいだけという話し

 

まんだらけの「禁書房」はオタクのキモさを周囲に知らしめる絶好の機会 - サブカル 語る。

よくわからん。一つはあの建物は1階を除けばどの階もだいぶカオスだし、仮にエロ関連が出ていなくてもそんなお上品でゾーニングされた物件ではないよね。なぜゾーニング大事と思う店舗があの物件に出店したのか不明

この話しですね。

まず始めに私はアダルトに限らずゾーニングが必要とされる商品やサービスについて男女や年齢を問わず、そういった商品やサービスを取り扱う場合はゾーニングをすべきだという立場です。

 

そういった立場で、例えばせめて店舗の外から見えないように配慮すべきという意見にも同意しますし、周囲との調整も必要では?という意見もその通りだとは思います。

私の意見は、単純に、あの建物自体行った事ある方ならわかりますが、新橋駅前ビルあたりと同じでサブカル系店舗というかある意味無秩序な乱立そのものが一つの味でもあると思いますから、極端にイメージであったり顧客層が限定される店舗が出店先を選ぶ時にチョイスする物件ではないと思っているだけの話しです。

もっとも、経緯としては同店が出店した時にまんだらけが向かいに出店する事は想定されていないという事実もありますから、そこは別な人のコメントどおり、もう少し配慮するべき点もあるでしょう、というのは妥当な指摘ですし、そういった批判は適正なものだと思います。

 

その前提でこの話についてコメントしていますが、まぁ、単純に特定属性を批判したいだけの人がわんさか湧いてきます。

 

まず、大前提として、いつからこの話で攻撃すべき対象が「オタク」となったのか?

そもそもですが対象店舗の「禁書房」は別にオタクだけを対象にしているわけではありません。

確かにまんだらけというオタク御用達のお店の関連店舗ですが、お店の紹介文を読んでも、古い作品から最新作まで取扱いとあり、アダルトショップではありますが、別にオタク専門店ではありません。

もっとも、古いアダルトビデオのマニアはいるでしょうし、それをもって「オタク」と呼ぶので、オタク成分がゼロとは言えませんが、せいぜいその程度でしょう。

 

つまり、少なくとも同店舗を批判する事に於いては、オタクという呼称を使う必要は全く有りません。

私としては、まぁ、使うべきは「同店を利用する又は支持する人」というところでしょう。

 

さて、その話しを心の片隅おいて以下の意見を見てみましょう。

 

まんだらけの「禁書房」はオタクのキモさを周囲に知らしめる絶好の機会 - サブカル 語る。

今まで営業してたファンシーショップが真正面に成人ショップがオープンされたら続けていけないと閉店に追い込まれてたのに、「よくわからん」と言ってるオタクは最初から理解すること拒絶してるのだろう。

2021/08/31 00:30

はい、私にはやっぱり貴方の意見は「よくわからん」です。

まず、オタク連中が支持しているという根拠はどこでしょうか?

私がざっくり見回った限りでは、反フェミニスト界隈の人が必死に擁護している事は判りますが、オタク界隈で必死に支援している人はゼロだとは言いませんが見かけませんが。

せいぜい私同様に「あのビルなぁ、あれカオスビルなんだけどな」程度の意見がギリギリ擁護と受け取れる程度で、大抵は「もうちょっと考えてもいいのでは」程度かと思います、それを除くと、男性ですら「いや、これはないわ」という人も多数いますから、少なくともオタク界隈が支持しているという根拠は見当たりません。

その上「よくわからん」というのは始めから理解する事を拒絶していると批判されていますが、前述のとおり、私は理解に関して色々と情報も見て回りましたし、実際私もあのあたりのビルは利用する事がありますから、状況については理解しているつもりです。例えば他にも女性向けと思われる店舗はありますし、同様に近寄り難い店舗もある事も理解している上で、単純に利用者の事を考えたときあのビルしかなかったのか、という疑問が生じているわけで、逆に考えているからこそでる疑問です。

どこに出店するのも自由ではあるでしょうが「入店されるお客様の事を考えれば」というのがそもそもこの議論の中心なわけですから、その点も当然考慮されるべきですが。

例えば、原宿のシンボル的建物であった「コンドマニア」ですが、あれですら賛否両論でした。人にっては女性が多い原宿には相応しくないという人もいれば、あれがもともとの原宿の雰囲気の象徴であって、女性向け店舗が集中したのは後からの話だ、という人もいました。私からすると、あれだけ堂々と女性が中心的な街(とは言え、原宿の場合は通りにより中心は異なりますが)で、堂々とコンドームの店の看板が一等地で、且つ、目立つように看板やメッセージを掲げていたわけ、そりゃいつかは少なからず議論にはなるだろうな、とは思いましたが。

ちなみに同店が移転したのは別にそういった話しとは関係ありませんが。

 

結局のところid:usi4444氏が言いたいことは「オタク氏ね」というだけであって、この問題について考えるつもりも、議論するつもりもない事は明らかですから、単純に差別主義を大声で叫んでいるだけの、所謂ただの野次馬でしかありません。

「最初から理解を拒絶している」のはご自身なわけですが、全くもって残念ですね。

 

次はこちら。

まんだらけの「禁書房」はオタクのキモさを周囲に知らしめる絶好の機会 - サブカル 語る。

オタクの節操のなさって、集団で公道を走り回る連中が6連ホーンで「ゴッドファーザー・愛のテーマ」鳴らすような物で「俺たちは許されている!無敵!」な感覚を得るための麻薬なのだと思う。良識を取り戻してほしい

2021/08/30 09:48

はい、これも同様ですね。どこから「オタク」という属性を出してきたのでしょうか?

確かに「オタク」という属性の中に無秩序な集団が含まれる事は否定できません。

一方で、例えば一般的な事件や犯罪でも同様ですが、普通に考えて問題を起こしている総数はオタクよりも非オタクの方が多いでしょうし、例えば町中でそれこそ大きな排気音を垂れ流して走り去る集団もオタクではないでしょうし、例えば無謀なフェスを開くなど問題行動を起こしているのも、オタクよりも非オタクの方が多いでしょう。

 

まず、大前提として問題行動をオタクは取るという根拠はどこにあるのか不明です。

Aの集団についてBの集団が理解できない事は普通ですし、その理解できないが嫌悪感になる事も否定できない事実でしょう。

一方で、その「理解できない」を超越して根拠のない批判をしてしまうことは、それはもうただの差別であって、黒人差別やアジア人差別と何らかわりません。

その上で、そもそもこれはアダルトショップに関する問題なわけですから、オタク云々ではなく、批判したいならせいぜい「男性は」とすべきでしょうし、当然「男性は」なんてつければ「主語が大きい」と批判されるわけで、その時点で、「オタク」というものを攻撃対象にしているのは、単純に「オタクあいてであれば」という差別主義が明らかなわけです。

 

例えば入れ墨/タトゥーという文化については賛否両論です。

あれはアートだという人もいますし、特定の文化の中ではファッションであると人もいますし、それ以前に全肯定という人も少なくありません。

一方で、怖いという感情を持つ人もいるでしょうし、否定的な意見を持つ人も沢山おられます。

これらはどちらも当然の事で、何かしら批判や肯定という意見が乱立する事はいたって普通の事です。

しかし、「怖い」というだけで「タトゥーをしている人は危ない人だ」と言ったり、「タトゥーを入れているから薬物をやっているだろう」というようなレッテル貼りが許されるわけではありません。

当然、まだまだ日本では決して市民権を得ている文化ではありませんから、これも本件同様にどうやって折り合いを付けるか、文化の浸透にあわせて調整する必要がある問題だと思います。

 

何れにせよ、結局のとろこid:usi4444氏もid:izure氏も言いたいことは「オタク氏ね」というだけの事で、自分の差別主義を公にしたいだけの事ではないかと思います。

つまりはネタは何でもよくて、その問題がどう解消されるべきかとか、誰が被害にあっているのかとか、今後はどうあるべきかとか、そういった問題の本質には興味がなく、ただただ特定属性を嫌悪し、どこかでその切っ掛けがあれば、問題には興味はないのに「よーし、私が批判してさしあげるぞー!」と押しかける感じでしょうか。

 

別に何かしらの文化を理解できない、他人の価値観を理解できなという事は普通にある事ですからそれ自体が問題だとは思いませんが、ただただ嫌悪や憎悪をぶつけるためだけにコメントするというのも、何をこじらせたらそうなるのかというのは全くもって疑問です。

 

何か生活が上手くいっていないのか、それともちょっと最近嫌な事があったのかわかりませんが、昨日よりも今日が、明日が、よりより一日になる事をお祈りいたします。